fc2ブログ

復活 

復活しました(
蔵裏です(

とりあえずもうこれはいらないであろうデッキを非公開に。
いまの課題は「アラビアンなデッキ」を作ることです(ぇ
いやあ、アラビアンな音楽に心酔いしましてね。
そんなデッキを組んでみたいのです。
アイディア無いけど(死

そんな感じで、復活しました。

それでは。
続きを読む
スポンサーサイト



すばらしいっ 

25日発売の構築済みデッキ。

何故か今日手に入れました(ぁ

で、内容がすばらしい。
スクラッパー三枚って何事ですか。神ですか。
スクラッパーが欲しくて、エッヂオブドラゴンだけ買いました(

あと、使ってみて分かるけどフレイムバーンも結構いい。
まあガルクライフでどうにかなるといわれればお終いですが・・・orz

今日は「黙示録の剣」で弟(エッヂオブドラゴンデッキそのまま)と対戦。結果。

3勝0敗。
ドローがないとやっぱり弱いね。
大事そうに持っていた「バジュラズテラ」をスケルトンバイスで落としてやりました(
で、宝剣四回ぶっ放して勝ちました。

・・・チューターが入るだけで実戦デッキになると思われます。
また、バジュラズテラも出ると確かに強力で、ほとんどのデッキは手出しができません。
また、説明書に書いてあった改造例。
バジュラが入ってたんですがそれも強力。
うまくいくと、一気にマナを拘束しながら締めていくオーバーキルなデッキができるかもしれません。

お久しぶりです。 

テストはまだ続いているんですが、落ち着いてきたので

23日 DM
25日 ドット
の割合で更新します。

DMの話。
サファイアに勝てるけど速攻に勝てないデッキや
速攻に勝てるけどサファイアに勝てないデッキを量産していた毎日。
とりあえず経緯を説明します。

1 速攻に勝つのにはブロッカーを多くするだけでは駄目だ(ドライバーのせい

2 でもブロッカーもいなければ駄目だ(

3 STもつまないと・・・

4 速攻にもサファイアにも有効なST・・・「アクアサーファー?」

5 速攻に効くブロッカー・・・「タージマル?」

6 あれ、どっちもリキットピープル・・・

7 リキピデッキになる。

てなかんじですわ。
実際どうかは知りませんが、とりあえず自分の「転プロゲート」と「赤単」とスパークリングした結果、今のところの勝率は100%
さて果てどういじるか・・・
ちなみに今の構築は4枚積みの多い適当デッキになっております(

・・・自分のって大会に出ると決まってそういうデッキに負けるんだよなあ・・・
=自分のスパークリング用デッキが弱い(死

糸冬

すいやせん 

テスト期間に付き更新停滞します。
というのを忘れてました(

というわけで、そういうことです(

では(((

・・・ 

昨日は大会と部活とクラリネットと塾がありましたorz
で、大会レポ

参加人数7人
スイスドロー
デッキは公開してません(
名前だけ言えば・・・グラクロとでも申しましょうか・・・
ちなみにメモをとっていないので曖昧すぎます。

一回戦 除去ゲートサファイア
相手 ロスチャ~ゲート
無理

二回戦 WS
超緊迫した戦いに。
いっぱいWSが並んだところでグラクロマリエルが登場。
敵はなすすべがない。
そこでアポカリを打って殴り始めるがSTナチュトラorz
マリエルが沈むorz
しかし次のターン神引き母なる大地
マリエル復活b
そのまま殴りつけ、最終的にナチュトラに賭けた相手だったが
ペトフレついてますよ
の一言で意気消沈、相手投了。
いやあグラクロとペトフレが三枚並ぶ恐ろしい場での勝利でした。

三回戦 青単
パシフィックが止められず死亡

四回戦 ランデスブーストサファイア
ランデスかあと無理矢理4ターングラクロカルチアを決め殴り続ける。
しかし3枚目でST母なる大地orz
シリアスに変換され、ランデスされマナが一枚になって、サファイアが出て・・・orz

五回戦 グラデビ
思いっきりコンボが決まり、ペトローバと、グラクロカルチアとキャバルトで殴り始める。
しかしもう疲れていたためかフェイズの順番を忘れて注意を受ける。
それから我に返り無難に勝利

六回戦 茄子ゲート
相手は事故っているらしいがこちらも事故orz
そのうちサファイアが出てきて死亡

結果2勝4敗で5位・・・

つぎがんばります(

・・・ 

やばいです忙しすぎます。
これからのスケジュール

7日 塾
8日 クラリネットレッスン
9日 塾
10日 マラソン大会
11日 部活、DR、塾(テスト)
12日 アンサンブル練習
13日 塾
14日 やっと休み
15日 期末テスト前部活動休止期間

まあ・・・こんな感じでありまして・・・
死んでますorz
ちなみに今日も塾でしたorz

しかもvaultの大会すべての日程に塾があるなんて呪いとしか考えようがありませんorz

それではぁ

余談
KorouさんDedmanさんが組んでいた「コスモウォーカー」
を参考に、この前負けた「グラクロ&ペトフレ付きマリエル」
を組んでみる。
結構良い感じ。
ただ、マリエル入れると「所詮ネタ」で終わりそうorz
でも動きが気に入ったんで、ちょっと作ってみるかも・・・

最大の問題点
 →シリアスが2枚しかない(

ふう 

やっと落ち着いたみたいです・・・とはいえ2週間ごテストorz
そんな勉強そっちのけで遊んでますがね。

日曜日
とあるカード屋の大会を見に行く
今日はなんと「ジュニア」
4年生以下とか何ですかorz

・・・驚愕

・アルカディアスがいるのに平気で「ワンショットフレーム」
・サファイアのブレイクしたシールドを手札に加える
・切り札だっ!っていって出したカードの効果を知らない

何ですかこれは・・・orz
一応教えましたがね。
あ、後使った呪文を「マナゾーンに置く」人もいました
もっとルールについて教える必要が有るんじゃないのかなあ・・・


今まで
除去サファを復活させてみる→ティラノサイクルに勝てない
アウゼス制圧を組んでみる→ティラノサイクルに勝てない
青単を組んでみる→ティラノサイクルに勝てない
赤単で特攻してみる→ティラノサイクルに勝てない

何故かサファイアをさしおいて現時点の手持ちデッキの中で最強

何でだろうなあ・・・
まあ当分は「休日」とティラノを回してます。

ではではっ