近況報告
さて、なんだか毎回毎回お久しぶりですだとか、更新しなくて申し訳ないとか言ってていやなので、今回は前者は言いません( 後者は言います(
更新しなくてどうもすみませんorz
蔵裏の受験もラストスパートにさしかかってきております。
一月二十二日から私立。二月の上旬から公立の試験です。
今はそれに向けて勉強・・・してるはずです(
そんなこんなで三連休はずっと学校見学でした。
ひたすら疲れましたorz
DMのはなし
ゼロデッキの話題が多いのですが、管理人こと蔵裏はゼロデッキ買ってません(
よってそのはなしはなしで(
最近「ぎりぎりす」に「賢察するエンシェントホーン」を入れたら、なかなか美しい周りをしたので導入。
いろいろ召喚~エンシェントホーン~口寄せ~母なる大地でエンシェント~何か+口寄せ~母なる大地でエンsy(
とか、良くあります(
母なる大地を積んだビートダウンに一枚刺しておくとかなり効果的かもしれません。
以上(
更新しなくてどうもすみませんorz
蔵裏の受験もラストスパートにさしかかってきております。
一月二十二日から私立。二月の上旬から公立の試験です。
今はそれに向けて勉強・・・してるはずです(
そんなこんなで三連休はずっと学校見学でした。
ひたすら疲れましたorz
DMのはなし
ゼロデッキの話題が多いのですが、管理人こと蔵裏はゼロデッキ買ってません(
よってそのはなしはなしで(
最近「ぎりぎりす」に「賢察するエンシェントホーン」を入れたら、なかなか美しい周りをしたので導入。
いろいろ召喚~エンシェントホーン~口寄せ~母なる大地でエンシェント~何か+口寄せ~母なる大地でエンsy(
とか、良くあります(
母なる大地を積んだビートダウンに一枚刺しておくとかなり効果的かもしれません。
以上(
スポンサーサイト
- [2007/11/25 23:37]
- 悲屈の守手 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ぎりぎりす
更新しないのも何なので、一つデッキを上げます。
もうなんかブログだけあればいいような気がしてきt(
ぎりぎりす
4 x 甲魔戦攻ギリメギス
3 x アクア・サーファー
1 x サイバー・ブレイン
1 x ストーム・クロウラー
3 x 幻緑の双月(ドリーミング・ムーンナイフ)
4 x 母なる大地
4 x 青銅の鎧(ブロンズ・アーム・トライブ)
2 x 母なる紋章
2 x 呪紋の化身(カース・トーテム)
1 x スケルトン・バイス
3 x 鎧亜の咆哮キリュー・ジルヴェス
4 x 口寄の化身(シャーマン・トーテム)
2 x 地獄スクラッパー
3 x 炎霊甲蟲ジャンガルジャン
2 x デーモン・ハンド
1 x ガルクライフ・ドラゴン
ギリメギスビートの現在の形。
以前にも書いたように三ターン目に出てくる9000Wブレイカーはデカイです。
ちなみにこのデッキ。以前の大会で使った際、二回戦目でロマネに当たり・・・
こんな状況に
自分シールド5 手札2(ギリメギス×2) 場なし マナ4
相手シールド1 手札4 場 デルフィン バジュラ サーファー ブロンズ マナ14
で相手のターン。バジュラでシールドブレイク!
一枚目 アクアサーファー。デルフィンにお帰り頂く。
二枚目 アクアサーファー。バジュラにお帰り頂く。
あれ?こっちのシールドは二枚残ってるぞ?
アタッカーが二体現れたぞ?
で、勝利。という何ともミラクルな勝ち方をしたデッキ。
ちなみにその後は赤黒緑アンノウンドラゴンのボルメテウス武者ドラゴンに殺される。という悲劇的な結末に。
そのドラゴンが優勝してるし・・・。
という簡易レポでした(
デッキの扱い方は前ページ参照。
結構良い動きをするので良かったらどうぞ。
では。
ぎりぎりす
4 x 甲魔戦攻ギリメギス
3 x アクア・サーファー
1 x サイバー・ブレイン
1 x ストーム・クロウラー
3 x 幻緑の双月(ドリーミング・ムーンナイフ)
4 x 母なる大地
4 x 青銅の鎧(ブロンズ・アーム・トライブ)
2 x 母なる紋章
2 x 呪紋の化身(カース・トーテム)
1 x スケルトン・バイス
3 x 鎧亜の咆哮キリュー・ジルヴェス
4 x 口寄の化身(シャーマン・トーテム)
2 x 地獄スクラッパー
3 x 炎霊甲蟲ジャンガルジャン
2 x デーモン・ハンド
1 x ガルクライフ・ドラゴン
ギリメギスビートの現在の形。
以前にも書いたように三ターン目に出てくる9000Wブレイカーはデカイです。
ちなみにこのデッキ。以前の大会で使った際、二回戦目でロマネに当たり・・・
こんな状況に
自分シールド5 手札2(ギリメギス×2) 場なし マナ4
相手シールド1 手札4 場 デルフィン バジュラ サーファー ブロンズ マナ14
で相手のターン。バジュラでシールドブレイク!
一枚目 アクアサーファー。デルフィンにお帰り頂く。
二枚目 アクアサーファー。バジュラにお帰り頂く。
あれ?こっちのシールドは二枚残ってるぞ?
アタッカーが二体現れたぞ?
で、勝利。という何ともミラクルな勝ち方をしたデッキ。
ちなみにその後は赤黒緑アンノウンドラゴンのボルメテウス武者ドラゴンに殺される。という悲劇的な結末に。
そのドラゴンが優勝してるし・・・。
という簡易レポでした(
デッキの扱い方は前ページ参照。
結構良い動きをするので良かったらどうぞ。
では。
- [2007/11/07 23:27]
- 未分類 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |